・(例1)の叔父さん家はテンプレート指定されているが、テンプレート内容が無い。そこで何も出力されない。
・(例2)親のテンプレート指定では"私"の系図だけがテンプレート内容をもち出力される。姉、弟、妹のテンプレート内容は無いので何も出力されない。
・叔母さん家はテンプレートそのものが指定されていない。そこでデフォルトテンプレートが適用される。
[サンプルXML文書を表示](下のフレームに)
XMLソース
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="temp04.xsl"?>
<家系>
<叔父>叔父さん
<従姉妹>叔父さんの娘</従姉妹>
</叔父>
<親>お父さんお母さん
<姉>お姉さん
<おい>お姉さんの息子</おい>
</姉>
<私>おいら
<長男>長男
<孫1>長男の娘
<曾孫>長男の娘の子</曾孫>
</孫1>
</長男>
<長女>長女
<孫2>長女の息子</孫2>
</長女>
<次男>次男</次男>
</私>
<弟>弟
<めい>弟の娘</めい>
</弟>
<妹>妹</妹>
</親>
<叔母>叔母さん
<従兄弟>叔母さんの息子</従兄弟>
</叔母>
<end>以上です(2003/12/1)</end>
</家系>
XSLソース
<?xml version="1.0" encoding="Shift_Jis"?>
<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">
<xsl:output method="html" encoding="Shift_JIS"/>
<xsl:template match="/家系/叔父"> <!--例 1 -->
<hr/>
</xsl:template>
<xsl:template match="/家系/親"> <!--例 2 -->
<xsl:apply-templates select="私"/>
<hr/>
</xsl:template>
</xsl:stylesheet>
end(03/12/1)