■CDATA Section
・ある範囲を単なるテキストとして処理する。< や >
の特殊記号をそのまま記述でき、タグとして解釈されない。Scriptも記述できる。
・書式
<![CDATA[
(複数行を入れてもよい)
]]>
XMLソース
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" ?> <start> <top> <head>CDATAセクションの例</head> <sub> <hosoku>< や > の特殊記号をそのまま記述できる。タグとして解釈されない。</hosoku> <syosiki>書式・・・ <![CDATA[(この中に記述。複数行を入れてもよい。)]]> で囲う。</syosiki> </sub> </top> <![[CDATA[ この中では < や > が自由に使える。タグ記号として解釈されない。 <big> <abc>Kodayanだ</abc> </big> ]]> <end>以上です(00/9/119</end> </start>
END(00/9/22:well/cdata)