何かキーを押してください。そのキーのコード番号とキーボード文字が表示されます。
今押されたキーのコード番号は・・・→ 文字は・・・→
- キーコード番号を取得するには
IEでは ・・・eventオブジェクトのkeyCodeプロパティで
IE以外では・・・evtオブジェクトのcharCodeプロパティで
(keyCodeは別の目的のために予約されており、文字のコード番号にはcharCodeが用意されている)
- 取得した文字コード番号から対応するキー文字に変換するにはfromCharCode()メソッドを使う。
- [Shift]キーを併用すると大文字になるが、大小文字でコード番号は異なる(例:aは97、Aは65)
Sample Source......................................................................>>>
<SCRIPT language="JavaScript"><!--
function KeyEvent(evt){
if(!evt){ //IEの場合
var key_num = event.keyCode; //キーのCode番号
}else{ //IE以外の場合
var key_num = evt.charCode;
}
document.getElementById("code_num").innerHTML = key_num;
document.getElementById("moji").innerHTML = String.fromCharCode(key_num);
}
document.onkeypress = KeyEvent;
self.focus(); //キーボードイベントを認識するように、このページにフォーカスを移す
//--></SCRIPT>
</head>
<body>
<p style="width:360px;border:1px solid green">今押されたキーの
コード番号は・・・→<span id="code_num" style="font:bold
12pt 'Arial Black';color:red"></span>
文字は・・・→<span id="moji" style="font:bold 12pt 'Arial
Black';color:red"></span>
</p>