IE専用イベント処理:attachEvent()

DOM方式の新しいイベント処理:addEventListener()メソッドはIE8までは未対応でした(IE9から対応)。そこでM社は代わりにattachEvent()メソッドなるものを用意し、addEventListener()メソッドと同じ機能を持たせたのです。
ですから、IEでしか動かないものです。

■(書式) attachEvent(type, fnc)

 (引数)type ・・・発生させるイベントのタイプ。イベント名。
           addEventListener はイベントハンドラ名から"on"を取った名前だったが、 attachEvent では
           そのままonload、onclickのように指定する。
      fnc ・・・イベントが発生したとき実行する関数

attachEvent() のSample

Sample Source......................................................................>>>

<script language="JavaScript"><!--
 function ClickMsg() {
     alert('OK!、成功です');
 }
 
 window.onload = function() {
     document.getElementById("btn").attachEvent('onclick', ClickMsg);
 }
//--></script>
</head>

<body>
 <form>
<input type="button" id="btn" value="テストでClick">
</form> 


(最終更新:12/11/27)
フレーム構成になっています・・・<[ホーム] >> [HTML整理ノート]>