Java Script 参考書籍

[JavaScriptテクニックブック] ★★★★

古旗 一浩著、(株)C & R 研究所 発行、2007/5/7初版、2,500円
サンプルは少ないが、手っ取り早くJavaScriptを理解するには役立つ。入門用。

[一週間でマスターするJavaScript] ★★★★

福島 靖浩著、(株)毎日コミュニケーションズ発行、1998/11/27初版、2,100円
大変わかり易い入門書。WWWプラウザの違いで、表示がどのように異なるかを写真付きで説明されている。初めてJavaScriptに挑戦する人には超お薦め!。

[JavaScript ハンドブック] ★★★

宮坂 雅輝著、SOFTBANK発行、1998/10/1初版、1,200円
用途別に分類されたサンプル集。初歩的な図付きサンプルで、たいへんわかり易い。IE3、IE4、NN3、NN4の対応関係も明記されている。入門者に最適。

[JavaScript ポケットリファレンス (改訂二版)]★★★

古旛 一浩著、技術評論社発行、1999/6/10発行、1780円
”リファレンス”とあるように、各オブジェクト、プロパティ、メソッド、イベントハンドラの簡単な説明と書式、文例がある。そして各項目には簡単なサンプルソースが掲載されている。JavaScriptを勉強するというのには不向き。手元に置いて、ちょっと調べたいという時に大変便利。この改訂版によりIE4にも対応するようになり、使いやすくなった。JavaScriptを使うなら是非持っておこう。

[JavaScript1.1プログラミング入門]★★

(プレンティスホール出版、Laura Lemay/Michel Moncur共著、1997/7/1初版、3600円)
大著のわりには内容がやや物足りない。今となっては出版時期が古いか...。サンプルが全て英語版のままでわかりにくい。

[ホームページ・サンプルスクリプト大全集]★★★★

(技術評論社出版、古旗一浩/三津原 敏 共著、1999/10/15初版、3800円)
100ばかりのサンプルが大変分かり易い。CD-ROMにも収容されているので実際にプラウザで表示させて見れる。ある程度JavaScriptの基礎が理解できたら、このサンプル集で仕上げだ...。